4月26日(金)にグランドオープンするグランフロント大阪のプレス公開が行われました。
その様子をテレビ東京系列の早朝の情報番組「News モーニングサテライト」で紹介していました。
大阪駅北側の再開発地域「うめきた」にグランフロント大阪はあります。その内部が昨日、報道陣に公開されました。
グランフロント大阪は、オフィスやホテルなどが入る大型複合施設で、商業施設には266店舗が入ります。
アメリカで人気の喫茶店「シティベーカリー」がレストランなどを開く他、スペインのインテリアショップ「ザラホーム」などの海外有名店の日本初出店が目立ちます。
また、施設内の飲食店で最大の広さを誇る「世界のビール博物館」と「世界のワイン博物館」では、200種類以上のビールとワインが楽しめます。
夜には、建物に3D映像が映し出され、26日の開業に向けて街を彩りました。
以上が、「News モーニングサテライト」の紹介内容ですが、全国レベルでやっと情報がでてきた感じです。
かなり大規模の再開発、商業施設のオープンですが、東京駅近辺の再開発や商業施設に比べても、マスコミの取り扱いが地味です。
その一つの原因として、再開発や商業施設の主体の姿勢にもあると思います。
グランフロント大阪の公式サイトでも、ものすごく地味なサイトで情報の更新も殆どありませんでした。
公式サイトで、オープンに向けて盛り上げていくのが使命なのに全くそのような動きもせずに、4月1日になって、やっと「オフィシャルWEBサイト本格始動!! 4月1日(月)よりデザインも一新され、様々な情報をUPしていきます。お楽しみに!」などと寝ぼけたコメントをしていました。
ちなみに、オープンを明後日に控えて、同サイトの「ニュース・イベント」欄は、「Coming Sonn」ですから呆れてしまいます。
その内、マスコミで勝手にPRしてくれるだろうの姿勢では、この先が不安になりますね。