前回の記事で、2013年9月4日に関西テレビ放送KTVの情報番組「ハピくるっ!」の大阪駅のエキマルシェ大阪のショッピングとグルメを紹介しましたが、今回はその続編です。
2013年9月18日の「ハピくるっ!」です。
今回、はるな愛さんがお買い物をするのは、エキマルシェ大阪1階にある「Deli Festa」です。
「Deli Festa」は、高級スーパーマーケットで、関西では高級店として人気がある「ikari」から商品の提供を受けています。
その「Deli Festa」で少々お値段がはっても、プチ贅沢を楽しみたい商品とは?
高級なレストランのお料理や悩む手土産にもぴったりなものがあります。
◯ 無着色辛子明太 459円
- ロシア産スケソウダラの卵を厳選して使用した最高品質の一品です。
- 昆布のダシの風味がすごくします。
- 中のタラコの粒が細かくて濃い味です。
- もちろんご飯だけでなく、パスタやサラダにも合います。
◯ いくらしょうゆ漬け 698円
- 北海道産のいくらにお酒と醤油のみでシンプルに味付けし、いくらそのものの味がより楽しめる一品です。
- ネットリしていて厳選されたいくらです。
- お醤油に漬け込んだいくらの卵の甘さが口の中に広がります。
- しっかりとトロミもします。
- ご飯にかけるだけでも、豪華なランチになります。
◯ わいわい家族のザッハ 850円
- コッテリとした濃厚な味わいが特徴のチョコレートケーキの王様です。
- このケーキにはちょっとした隠し味がありますが、チェリージャムが入っていてチェリーの酸味がほのかにします。
- 大変クリーミーなチョコレートケーキで、これだけでも家族が幸せになれます。
◯ 熟成ゆずぽん酢 780円
- 熟成ゆずぽん酢は、柚子の皮ごと絞った果汁をポン酢と合わせたものです。
- 木の樽ではなくて、陶製のカメに入れて一ヶ月熟成されているので、柚子本来の香りが広がります。
- すごい香りで冷奴にかけても大変美味しくいただけますが、あまり酸っぱくないので子供さんでも喜んでいただけます。
- 鍋物やふぐ料理にもピッタリです。
◯ いわしのオイル漬けスモーク 550円
- ラトビア産の脂の乗ったイワシをくん製してオイルサーディンにしたものです。
- ワインにもピッタリの一品です。
- 他店では取り扱っていなくて、大変好評な商品です。
◯ ショコラブラウニー 1,050円
- ikariのオリジナル商品です。
- しっとりとしたセミスイーツな味わいとナッツの食感が芳ばしいちょっと大人向きの焼菓子です。
- 焼き菓子というよりケーキに近いもので、チョコレートもマイルドです。
- お盆の時には完売したほどの大人気商品です。
- グルメにうるさい方への大阪駅のお土産としても最適です。
◯ 大山ハム コッホシンケン 535円
◯ 香港風焼きそば 360円
- 蒸し中華麺と海老、イカ、野菜を甘辛ソースで仕上げています。
- 水菜のシャキシャキ感もよく、定番のソース焼きそばに飽きた方に是非オススメです。
- オイスターソースで味が付けられています。
- 売場内の厨房で出来立てが食べられます。
- コンパクトな一口サイズにもなっています。
◯ 中華惣菜3種セット 498円
- プリプリの海老に辛めのチリソースが食欲をそそる海老チリに、卵で巻かれた春巻きは具がシャキシャキ、さらには甘めのソースで女性の口にも優しい肉団子と全てが一口サイズで女性には嬉しい一品です。
- 食べたいものをちょっとづつセットになっています。